• 医療法人 孝陽会 求人情報(歯科医師・歯科衛生士・受付・歯科助手)見学会・体験会も開催!

医療法人 孝陽会|戸谷歯科クリニック

  • NPO法人 歯科学研究所インプラント認定医在籍

院長からのご挨拶

戸谷歯科クリニック院長の戸谷孝洋

歯科医療も日進月歩で進化しています。そのトレンド、最新技術を研究し、日々の診療に反映させるべく努力しております。治療・口腔ケアの両面でベストなものを提供できるよう…

院長からのご挨拶の続きはこちら
インターネット予約に関する内容 提携バナー 提携バナー 提携バナー

カテゴリ『歯について』の一覧

とてもつらい治療ながらも大切な治療!

こんにちは、歯科医師の中川です!   今回は抜歯についてお話させていただきます! 歯の治療の中で、 とてもつらい治療ながらも大切な治療は歯を抜くこと(抜歯)です!   基本的には歯を抜かずに歯を残すような治療を行いますが、状況に応じて歯を抜くことで周りの歯を助けるためにとても大切な治療となります!   もし万が一、歯を抜くこととなった場合に大切なことは食事をしっかりと食べていただくことです。 ※ただ、過度の食事は気分が悪くなりますのでご注意ください。 ご飯を抜いてしまうと、麻酔してから気分が悪くなることが時々あります。   あと歯科医院・歯科医師、あるいは医師から指示されたお薬を通常通り飲んで下さい。 抜歯にあたってはしっかり栄養をとって治療に臨んでいただければ幸いです!   若い人でも親知らずを抜くことがあるため、歯を抜く治療は全ての方に当てはまります! もし、歯の治療で不安なことがございましたら遠慮なくご質問ください! しっかり相談して治療をすすめて参りましょう!       …
続きを読む

歯磨きでもアンチエイジングできる

こんにちは☆ 歯科衛生士の小梶です^o^ 1月だというのにこの寒暖の差で風邪をひいていませんか?∑(゚Д゚) 私は体力には自信があるので元気です(^з^)笑 しかし、27歳を迎えてお肌の曲がり角の直面し、最近はアンチエイジングに興味深々です( ̄◇ ̄;) そこで歯磨きでもアンチエイジングできると朗報があったので是非ご紹介したいと思います!!!!   みなさん、歯磨きはどこでしていますか? 実はお風呂で歯磨きをすると若返りホルモン『パロチン』が分泌されるのです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ これは唾液腺ホルモンの一種で唾液から分泌される人が本来持っている天然成分です。 骨や歯の再石灰化を助ける効果、皮膚の新陳代謝を活発にする効果など、身体中を若返らせる効果があります。 お肌の新陳代謝が活発になれば、シミやシワといったお肌の老化現象を防ぐことがてきます。 また、壊れた細胞組織を修復する作用があり、特に、皮膚、筋肉、目などの粘膜を強化してくれます。 さらに、身体を温めてリラックスすることで、副交感神経が優位になり、その状態で歯磨きの刺激を加えると『サラサラのいい唾…
続きを読む

歯を失った時、インプラントとブリッジ・どちらを選択されますか?

こんにちは! 戸谷歯科クリニック・院長の戸谷です。   だれしも、自分の歯で一生健康に食事を続けたい、これはすべての方の切実な願いだと思います。 ただ、様々な要因で歯を失うことがあります。 主には細菌感染(歯周病)と破折(外傷や噛み合わせ時)が多いと思います。 歯周病の場合は、骨がダメージを受けていることが多く、すぐにインプラントが入れられない場合がほとんどです。 歯周病で歯をうしなった場合にインプラントを行うにはまず骨を造成し、インプラントを植立できる状態にしてからインプラントの植立を行います。 ただ、複数の歯が大きなダメージを受けている場合は、そもそもインプラントを入れることが不可能な場合があり、その時は充分な歯周処置を行った後に欠損部をブリッジでつなぐこととなります。       次に破折、いわゆる歯が折れてしまった場合は、周囲の歯もしっかりとしており、ブリッジとインプラントのどちらでも修復することができます。 ただ、ブリッジの場合は橋渡しの部分が磨きにくく、多くの場合は数年後に虫歯に罹患してしまう場合が多く、再治療が必要となります。 また…
続きを読む

▼歯に関することわざ▼

こんにちは、歯科衛生士の南瀬です!   日本には歯に関することわざが沢山あります!   【奥歯に物のはさまった】・・・  思う事を率直に言わないで、どこか面白くない気持ちが潜んでいるのが感じられる状態   【歯が浮くような】・・・  軽薄な言動を見て不快になること   【歯が立たない】・・・  相手が強くて対抗できない   【歯がゆい】・・・  思うようにならず、もどかしい気持ち   【歯切れが悪い】  ものの言い方が明確ではない   【歯ぎしりする】・・・  悔しい様子   【歯に絹着せぬ物言い】・・・  相手の感情にこだわらず思った事をずけずけ言うこと   【目には目を、歯に歯を】・・・  やられたら同じように仕返ししようとすること   【歯止めをかける】・・・  物事が進み過ぎないように押さえること   このようにことわざの中に歯に関するものが多いことをみても、歯が私達の生活に結びついていることがわかります!   日本には昔、「歯固め」という行事があり、正月三ヵ…
続きを読む

虫歯菌の母子感染を防ぐためには・・・

こんにちは! 歯科衛生士の衣川です☆   私は現在、妊娠9ヶ月の妊婦です☆ 私はこれからママになるという実感が湧いてきて、子供のことをいろいろ考えるようになり、職業柄もありますが生まれてくる子供のことで気になることは虫歯です! 生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中はとても奇麗で、虫歯の原因になるミュースタンス菌がいないとされています。 では、なぜ赤ちゃんに虫歯が発生するかというと、お母さんが赤ちゃんに離乳食を食べさせる際に熱い物を『ふうふう』したり、お母さんが味見した際のスプーンをそのまま使ったりすることなど、お母さんの唾液を介して赤ちゃんのお口の中にうつってしまいます! これを虫歯菌の『母子感染』といいます! 虫歯菌の母子感染を防ぐためには妊娠中のときからお口のケアをしっかり行うことがとても重要です! 母子感染予防のためには定期的な歯のクリーニングや虫歯治療を行い、日頃からの口腔ケアを当院ではおすすめしております☆ その他、お子様の歯に関わることでご不明なことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 …
続きを読む

最近のビッグニュースといえば・・・

こんにちは、歯科衛生士の稲田です!   皆さん(特に女性)最近のビッグニュースといえば・・・ 3日前の福山雅治さんと吹石一恵さんの電撃結婚!?       私自身、芸能人の方の結婚ネタでは一番?二番?いや、やっぱり一番くらい衝撃を受けました!   枕を濡らした女性も多数いらっしゃるのではないでしょうか?   とはいえ、明るいニュースですし、バースデー婚ということで、吹石さんの誕生日に入籍するとはさすが我らの福山雅治!と謎に上から目線でニヤニヤしておりました☆ 本当におめでとうございます!     福山雅治さんといえば、私にとっては ひとつ屋根の下の『チイにいちゃん!』   ですが、最近でいうと『坂本龍馬』が高視聴率だったようですね!   坂本龍馬さんが生き抜いた時代は幕末ですが今からたった150年くらい前になります。   当時の江戸時代ではレアだったようですが、献上品として羊羹や金平糖、カステラや最中など甘いものもあったようです。 ほとんどの方は質素な食生活で虫歯の罹患率(虫歯…
続きを読む

咬む力と歯ぎしりについて☆

こんにちは、歯科衛生士の田中です!   皆さんは咬む力がどれ位(何kg)あるか知ってらっしゃいますか? 男女で差はありますが大体自分の体重と同じ位かそれ以上の力の咬む力があります。 男性だと最大で100kg位の力が奥歯にかかっています。 普段の食事では1/2~1/4の力で咬んで調節しています。 物を咬むためにこれだけの力がかかっているなんてビックリですよね☆ こんなにも歯に強い力がかかっているのですから、歯が折れたり欠けたりしても不思議ではありません。 でも、それだけの力に耐えれる歯はとても丈夫な構造になっています。   咬むとは違いますが、人はよく歯ぎしりをしてしまいます。 歯ぎしりというと皆さんは寝ている間の嫌な音を想像しますよね! でも実はは大きく3つに分けられています!   ☆グライディング(歯を上下にこすりつける) ☆クレンチング(歯をくいしばる) ☆タッピング(歯を鳴らす)     この中でも最も多くにみられるのがグライディング(歯ぎしり)です。 上下の歯を強く咬んだ状態で横に滑らせ、こすり合わせる動きをいいます。 主に眠っ…
続きを読む

歯を失ってしまったら・・・

こんにちは、歯科医師の小沢です!   今日は不幸にも歯を失ってしまった場合の治療法について書きたいと思います!   歯を失ってしまうと治療法は大きく分けて3つあります。 各々について長所と短所のご説明させていただきます!   ①入れ歯   長所:短期間で作ることが可能。あまり歯を削らない。 短所:取り外しが面倒で異物感がある。硬いものが食べにくい。       ②ブリッジ 長所:固定できるので異物感を感じない。取り外しや手入れが簡単にできる。 短所:両隣に歯がないと出来ない。食べ物が挟まりやすい。       ③インプラント 長所:固定でき、両隣の歯を削らなくてよい。硬いものも食べることができる。 短所:費用がかかる。期間がかかる。   入れ歯・ブリッジ・インプラントはどれも様々な長所と・短所があります。 もし、歯を失ってしまい、カウンセリングを受ける際にはこれらの長所と短所の説明をしっかり聞いていただき、考えてから選択していただけたらと思います。 歯を失わないようにするために…
続きを読む
このページの上部へ