大阪市北区中津2-3-10 トライスタービル
阪急・地下鉄 中津駅7分、阪急 梅田駅14分 駐車場5台
歯科医療も日進月歩で進化しています。そのトレンド、最新技術を研究し、日々の診療に反映させるべく努力しております。治療・口腔ケアの両面でベストなものを提供できるよう…
院長からのご挨拶の続きはこちら虫歯は歯周病ともに並んで歯を失う原因の大半を占めています。また歯医者でお越しになる原因[主訴]でもっとも多いのは虫歯です。虫歯が進行すると歯が痛くなり、日常生活に支障をきたしてしまいます。
そんなことにならないよう当院では予防も含めた指導を行っており、日本歯科医師会が推進している「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という目標をモットーに治療を行っております。
虫歯は細菌によって歯を溶かしてしまう病気です。お口の中には様々な細菌が存在しており、その中に虫歯の原因となるミュータンス菌やラクトバチラス菌などがいます。この菌は食べ物の糖質などから酸を多く発生させることで虫歯を進行させます。
歯は表面のエナメル質を溶かす働き『脱灰』と唾液の作用によって歯が補修される働き『再石灰化』を繰り替えしておりますが、虫歯を促す細菌が酸を産生することで再石灰化をすることができず、エナメル質の表面が溶け始めることで虫歯になってしまいます。
C0の状態では歯の表面が濁った感じになります。
C1の状態では痛みが出ることもほとんどなく、早期対応すれば治療はすぐに終ります。
エナメル質が溶けて、虫歯が進行している部分を削り、歯に近い色のレジン樹脂(硬化プラスチック)を充填し、光で固める治療で修復します。
この段階になると非常に強い痛みが出てきます。虫歯が歯髄まで進行すると、歯の根っこの治療が必要となるため、治療に時間がかかり、費用もかかってしまいます。
患者さまが一番ご心配される『 歯科治療中の痛み 』を伴わないよう、当院では徹底した配慮を行っております。
当院ではその方法として、歯肉の表面にまず麻酔を塗り、その後に最も細い麻酔の針を使用した電動麻酔を行うことによって痛みを伴わないようにします。その他にも痛みが出ないよう工夫を凝らして治療を行っております。
歯を削る場合には必要最小限に削ります。修復の範囲が小さい場合にはCR充填(硬化プラスチック)を歯に詰めて対応します。削る部分の大きさによってインレー(詰め物)、クラウン(冠)を作成します。
当院では「う蝕(虫歯)検知液」という虫歯の部分が着色する薬液を使用します。治療前と治療後に行い、虫歯を確認し無駄な部分を削らないようにします。
当院では保険診療から自費診療までの様々な種類の補綴物(インレー・クラウン)をご用意しております。
保険診療と自費診療の補綴物(インレー・クラウン)における違いの大半を占めるのが見た目の違いです。保険診療(一部を除く)は、ほとんどの補綴は銀歯(銀色の歯)なってしまいます。歯は白いため一か所でも銀歯(銀色の歯)があると目立ってしまい、治療したことがわかってしまうため、歯の美しさを意識される方には推奨することができません。 また歯はとても敏感で少しの歯のかみ合わせが変わるだけでフィット感や咬み心地が変わり、お食事などの患者様の生活環境にも支障が出てきてしまいます。自費診療においては一流の技工士がより高精度の技工物を作成し、これまでと変わらないような技工物を作製いたします。
保険診療 |
---|
インレー |
クラウン |
審美性 |
銀色の金属色なので目立つ |
耐久性 |
日常生活で支障のない程度の耐久性がある |
金属アレルギー |
金属アレルギーの方には使用ができない |
精工度合 |
自費のものに比べると精工度合は少し悪い |
費用面 |
保険が適応されるので患者負担が少ない |
自費診療 |
---|
インレー |
クラウン |
審美性 |
天然歯とほとんど変わらない 色合いなので目立ちにくい |
耐久性 |
素材にもよるが耐久性が高いものが多い |
金属アレルギー |
ジルコニアやセラミックなど 金属を使用しない素材がある |
精工度合 |
歯科技工所の一流技工士さんが時間を費やし、 精密制作していただけるので精工度合は高い |
費用面 |
素材によるが患者負担が高い |
歯が虫歯でなくなってしまうと空間ができるため、隣の歯が倒れこんできたり、かみ合わせであたる歯(対合歯)が延びてくることによりバランスが崩れ、咬み合わせが崩壊してしまう原因となってしまいます。そのため、当院では失った歯を補うために部分入れ歯・ブリッジ・インプラントの提案をさせていただきます。部分義歯・ブリッジ・インプラントにつきまして専門ページを用意しておりますのでご覧ください。
初めて来院された方には、カウンセリングを行います。
いきなり歯を削ることはございません。
カウンセリングではあなたのお困りのことやご要望、生活習慣をお伺いします。
検査によって得られたデータを基に治療計画を立てます。その後、患者さまとご相談の上、治療方法を決定してから治療がスタートします。
※場合によっては治療を優先することもございます。
治療の際、患者さまに痛みが伴わないように随所に工夫を凝らして治療を行って参ります。
歯を削る場合は虫歯の検知液を使用して、歯を削る部分を最小限になるよう治療を行います。
歯の健康を維持するためにはメンテナンスが必要です。
治療し、改善したお口の健康が再びトラブルに見舞われることのないよう担当の歯科医師と歯科衛生士から専門的アドバイスをさせていただきます。
虫歯・歯周病などのトラブルを未然に防ぐために、定期的なメンテナンス[歯垢・歯石の除去]をお勧めします!