• 医療法人 孝陽会 求人情報(歯科医師・歯科衛生士・受付・歯科助手)見学会・体験会も開催!

医療法人 孝陽会|戸谷歯科クリニック

  • NPO法人 歯科学研究所インプラント認定医在籍

院長からのご挨拶

戸谷歯科クリニック院長の戸谷孝洋

歯科医療も日進月歩で進化しています。そのトレンド、最新技術を研究し、日々の診療に反映させるべく努力しております。治療・口腔ケアの両面でベストなものを提供できるよう…

院長からのご挨拶の続きはこちら
インターネット予約に関する内容 提携バナー 提携バナー 提携バナー

インプラント治療|しっかり噛める健康で美しい歯を取り戻す

インプラントは、歯を失ってしまった部分に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯をかぶせる治療方法です。見た目だけでなく噛む力や、感触まで再現しますので今まで通り不自由なく食事を行うことができます。また、ご自身の歯に合った色調に合わせたり、より歯を白く綺麗にしたりすることもできるため健康的で美しい口元を作ることができます。

インプラント治療について

歯が抜けてしまった部分に人工の歯根(チタン)を顎の骨に埋め込みます。チタンは骨と結合する性質を持っているため、しっかり噛むことができます。人工の歯根の上部にはセラミックなどで作られた歯を取りつけてインプラントが完成します。インプラントは見た目で他のご自身の歯と区別ができないほど、審美性に優れています。その上、噛んで食事を行えるので不自由なく、今までと変わることのない私生活を送ることができます。

一般的なインプラント手術

1

麻酔を行い、メスで歯肉を切開します。

2

歯肉を剥離してから、専用ドリルで骨に穴を開けます。

3

インプラントを埋め込んで歯肉を閉鎖し、縫合します。
その後、インプラントが周囲の骨と結合するまで3~6ヶ月待ちます。

4

インプラントが周囲の骨と結合したら、再度歯肉を切ってインプラントを出します。

5

インプラントに人工の歯(上部構造)を取り付けて完成です。

こんなお悩みはございませんか?

  • 入れ歯だと噛みにくいのでしっかり噛んで食事がしたい。
  • 自信を持った歯で明るく笑顔で話をしたい。
  • 入れ歯を入れている所を見られたくない。
  • 隣の歯を沢山削ってしまうブリッジにしたくない。

そんな貴方のお悩みを解消します!

インプラントの構造

インプラントの構造(イメージ)

インプラントは顎の骨に人工の歯根を埋め込むため、顎の骨の密度が重要になります。特に上顎は下顎よりも骨が薄く、歯周病や入れ歯で顎の骨が痩せてしまう場合があります。その場合には下記の代表的な3つの治療法があります。

顎の骨が薄かった場合の治療法

1.ソケットリフト

ソケットリフト(イメージ)

上顎の骨が5mm以上ある場合に行う骨造成法です。
顎の骨にドリルで使い穴を開けて、上顎の空洞を貫通する直前でドリルを止めます。そこから徐々に衝撃を加え、押し上げていきます。 そして、特殊な器具を使ってすき間なく骨補てん材(骨の増殖を促す材料)を詰めます。この治療を行うことにより、骨の厚みを増してインプラントを埋入します。

2.サイナスリフト

サイナスリフト(イメージ)

上顎の骨が5mm以下の場合に行う骨造成法です。
ソケットリフト法のように下から骨を持ち上げるのではなく、歯茎の横もしくは上顎の空洞に向けて穴をあけて横から上顎洞粘膜を押し広げて、特殊な器具を使ってすき間なく骨補てん材(骨の増殖を促す材料)を詰めます。この治療を行うことにより、骨の厚みを増してインプラントを埋入します。

3.GBR(骨組織誘導再生)

GBR(骨組織誘導再生)(イメージ)

インプラントを埋め込むのに十分な骨の厚みや幅がない場合に、骨の薄い部分を特殊な膜で覆い固定することで、骨の再生を促し、インプラントの埋入を行います。骨組織誘導再生法にはまず患者様から採血を行います。そして、採血から血小板を集めて骨と融合する材料と混合し、血液成分遠心分離器にかけて血小板を凝固させます。血小板成分と骨誘導成分を骨の欠損部に入れて骨の再生を促し、骨の厚みを増してからインプラントを埋入します。

痛みの少ないインプラント手術法(無切開手術 - フラップレスサージェリー)

インプラントはメスを使って歯肉を切開しますが、フラップレスサージュリーの場合は歯肉に直径4mm程度の穴を開き、その穴からインプラントを埋入するので、傷をつけることが少ない手術方法です。コンピューター解析(サージカルガイド)により歯ぐきを切開せず理想的なインプラントのポジション(インプラントを入れる深さ、角度、位置)でインプラントを埋込することができます。

メスを使用しないフラップレス手術

1

コンピューター解析によって作製したサージカルガイド(埋込するための手術用模型)を使用します。「歯肉パンチ」という器具を使って、歯肉に必要最小限の穴を開けます。

2

歯肉に開けた穴から専用ドリルで骨を削り、インプラントを埋入します。

3

切開しません。

4

インプラントに人工の歯(上部構造)を取り付けて完成です。

最新機器のご紹介

1.サージカルガイド

2.光学印象

3.オステルアナライザー

費用

スタンダード

世界4大メーカーの高品質インプラント

スタンダードコース
400,000円(税込440,000円)

構造
構造(イメージ)
スタンダード

デンティウム社製、アストラテック社製、3I製

保証期間
  • インプラント体
    10年
  • アバットメント
    5年
  • 上部構造
    5年

費用明細

インプラント埋込手術料

250,000円(税込275,000円)

アバットメント

40,000円(税込44,000円)(ジルコニア・カスタム)

上部構造(冠)

100,000円(税込110,000円)
ジルコニアセラミックス・オールセラミック など

合計400,000円(税込440,000円)

  • ※1 価格はインプラント一本あたり総費用の目安です。診断時には検査費用として別途8,000円(税抜)必要となります。
  • ※2 コンピューター解析によって作製したサージカルガイド(埋込するための手術用模型)を使用して、歯ぐきを切開せず、正確にインプラントを植立。手術後の腫れ、痛みが非常に少ない方法です。

オプション

その他の手術料 GBR(骨誘導再生法) 150,000円~200,000円
(税込165,000円~220,000円)
骨補填剤:+20,000円~50,000円
(税込22,000円~55,000円)
サイナスリフト(上顎洞挙上術)
骨補填材使用
200,000円~300,000円
(税込220,000円~330,000円)
骨補填剤:+20,000円~100,000円
(税込22,000円~110,000円)
骨補填剤はガイストリッヒ社から輸入した未承認材料です
Bioss, Ossix Plus,Bioguide
その他 診断用模型作成 15,000円(税込16,500円)
サージカルガイド 50,000円×本数(税込55,000円~)
※インプラントの本数によって変わります。
TEK(仮歯) 5,000円~7,000円
(税込5,500円~7,700円)
TEK(インプラント連結仮歯) 12,000円(税込13,200円)

https://www.geistlich.co.jp/会社情報/概要/ガイストリッヒ本社スイス
諸外国における安全性等に係る情報:https://www.geistlich.co.jp/歯科患者/製造プロセス

保証制度

インプラント本体 10年間100%保証※シンプルプランは対象外

10年以内の再手術、代替治療は無料。責任をもって実施いたします。

当院では、インプラント本体*の不具合による再手術や代替治療に際して、治療後10年以内であれば一切費用がかかることはありません。
11年目以降は部分保証(30%保証)に切り替わりますが、トータルで「 20年ロング保証 」を実現した保証システムです。

*インプラントは、インプラント本体(骨内部)、アバットメント(土台)、上部構造(冠)の3つのパーツに分かれております。各パーツの保証期間を当院では以下の通り定めております。

  100%保証 30%保証
インプラント本体(骨内部) 10年 11年目以降20年まで
アバットメント(土台) 5年 6年目以降20年まで
上部構造(冠) 5年 6年目以降20年まで

※インプラントの上部構造20年保証は、インプラントの上部構造に限定されます。
通常の自費診療(クラウン(冠)・ブリッジ)は5年完全保証となります。

メリット・デメリット

メリット

  • 1取り外しの必要がない
  • 2違和感がない
  • 3審美性が高い
  • 4天然歯同様に噛め、食事の制限がない
  • 5顎の骨が痩せるのを防ぐ
  • 6しっかり噛んで食事ができる
  • 7表情筋・咀嚼筋が鍛えられ、
    若々しさを保つことができる

デメリット

  • 1治療期間が長い
  • 2外科的な手術が必要
  • 3費用が高い
  • 4インプラントを行った部分は他の医院で診れないケースがある
  • 5保険診療ができない

一流の歯科技工所との連携

当院では、患者様のお口にフィットするインプラントを提供するために、各補綴物の一流歯科技工所(歯科技工士)と密に連携をとっております。歯科医師と歯科技工士が、それぞれの専門分野を活かしながら高精度の歯科技工物を作りご提供いたします。

歯科技工物の素材は、フィット感や咬み心地といったところからお食事などの患者様の生活環境にもかかわりますので、細心の注意を払って患者様にとってベストな技工物をお作りいたします。

納得のカウンセリング

当院ではカウンセリングを行い、患者様のご希望と生活環境をお伺いいたします。

お伺いした情報から患者様にとって最適な治療方法や素材を複数ご提案し、患者様の立場になって考えることが当院の方針です。特にインプラントでは保証の関係上、他の医院で診てもらうことができないシステムがほとんどとなっておりますが、転勤・引越しなどやむ終えない場合に備えたご提案も行います。またインプラントにつきましては豊富な経験のある歯科医師が在籍しておりますので、患者様のご要望に応じた提案をいたします。

インプラント治療の流れ

1.カウンセリング
食事や歯並びなどでお困りごとやご希望などについて詳しくお伺いいたします。
経験豊富なドクターがご希望に基づいた最適な治療の流れについてご案内させていただきます。
2.CT撮影・口腔内検査
インプラント治療を選択していただくための診断としてCT撮影を行います。インプラント手術を行うために必要な骨の厚みと密度を正確に調べることができ、安全性が飛躍的に向上します。また咬み合わせや歯周病の有無などについては別途、精密検査を行います。
3.治療説明・シミュレーション
パノラマレントゲン画像・CT画像・模型・検査表を基に最終なインプラント計画書を作成し、【治療見積行程書】を発行致します。『長期分割お支払いプラン』などのご都合に合わせたお支払いプランもご案内させていただきます。
4.一次手術・GBR
当院の一次手術では『サージカルガイド』を用いて、深さ・角度・隣接歯との距離などを1mm単位で正確に植立する方法を推奨しています。骨が薄く、少ない場合はあらかじめ骨造成(GBR)を行ってから手術となります。
  • サージカルガイドとは?
    インプラントの埋入は、顎の骨にドリルで穴を空けますが、その際、ドリルの着地点と角度を正確な方向に導きながらドリルがぶれないように保持する医療器具がサージカルガイドです。
  • GBRとは?
    骨の密度が少ない箇所に患者さまご自身から採血させていただいた血液の有効成分を抽出して、骨や歯ぐきを再生させる技術です。
5.消毒・抜歯
翌日に消毒、10日後に抜糸及び消毒を行い、炎症が沈静化されていることを確認します。
6.二次手術
下顎の場合は約3か月後、上顎の場合は約6か月後に二次手術(頭出し)を行います。一次手術と比べると短時間で終了します。
7.完成
歯茎と骨が良好であることを確認した上でインプラント上部構造(セラミックでできた人工の歯)の型採りを行います。型採りは精密に行う必要があり、当院では最も精密にできるシリコン型採り材料を用いて実施することにより、精度の高い上部構造(セラミックでできた人工の歯)を仕上げ、装着します。
8.メンテナンス
インプラント手術後は定期的なメンテンスを行っていきます。長期的に安定した状態でお使いいただくために定期メンテンスは重要になります。

来院予約/初回無料カウンセリング

診断・カウンセリング

インプラントの来院・カウンセリングWEB予約はこちら
このページの上部へ