• 医療法人 孝陽会 求人情報(歯科医師・歯科衛生士・受付・歯科助手)見学会・体験会も開催!

医療法人 孝陽会|戸谷歯科クリニック

  • NPO法人 歯科学研究所インプラント認定医在籍

院長からのご挨拶

戸谷歯科クリニック院長の戸谷孝洋

歯科医療も日進月歩で進化しています。そのトレンド、最新技術を研究し、日々の診療に反映させるべく努力しております。治療・口腔ケアの両面でベストなものを提供できるよう…

院長からのご挨拶の続きはこちら
インターネット予約に関する内容 提携バナー 提携バナー 提携バナー

カテゴリ『小児歯科』の一覧

早いほうが得策!小児矯正にはメリットがいっぱい

  残念なことに、近年子どもの歯並びが昔より悪くなってきていると言われています。 顎が細い小顔の子が増えたことが原因ではないかと言われていますが、顎が小さくなっても歯の大きさや本数は変わっていないため、歯の並ぶスペースがなくなっていることが考えられます。 子どもは骨も歯も動きやすいので、成人してから矯正するより早く始めたほうがよりよい成果が出ます。 マウスピース矯正でも十分に効果が得られるケースが多いため、早く始めたほうがよりベターです。     子どものマウスピース矯正では、口の周りの筋肉や舌の筋肉もマウスピースで鍛えることで、自然に正しい歯並びや噛み合わせを作ることができます。 マウスピースでは、金属を使用しないので子ども自身の嫌悪感やストレスも軽減できるのもメリットです。 また口呼吸などの悪い習慣が治ったという事例も少なくありません。 更に歯並びが良くなると集中力がアップし、学力もアップするとも言われます。 …
続きを読む

小児矯正をする歯科の選び方

小児矯正をする歯科を選ぶ方法について頭を悩ませている方も多いのではないのでしょうか。 医療行為であるために、選ぶときは慎重に選びたいものです。 小児矯正をする歯科の選び方ですが、基本的に経験の豊富なところがおすすめです。 普通の歯科よりは、「矯正歯科専門開業医」を選ばれることを強くおすすめします。   矯正歯科を担当している医師が、常勤の方であるかも確認もしておいたほうが良いでしょう。 また歯を抜かずに治療できるという宣伝をしているところは、気を付ける必要があると言われています。 なぜなら、本当に抜歯をせずに済むかどうかの判断は、精密検査や診断を綿密に行う必要があるからです。 そのような精密検査もせずに安易に「抜かずに治療できる」と断言する歯科には要注意です。   一般的に、歯を抜くのは非常に恐ろしいと感じてしまうものです。 更にお子さんであれば、できれば抜歯をすることなく治療できればそれが1番だと考える親御さんも多いでしょう。 しかし本当に抜歯が必要か否かは診察が必要である点から、誠実に治療するところを選ぶことが大切です。 お子さんにより適切な小児矯正医を選ぶよ…
続きを読む

子どもの歯の健康は小児歯科で管理がおすすめです

    子どもの歯の治療は一般歯科でも可能ですが、できれば小児歯科を標榜している歯科医院で治療を受けるのがおすすめです。 なぜかというと子どもは日々成長を続けていくため、その成長に合わせた歯のケアが必要になるからです。 特に幼い間は自分できちんと歯みがきをすることができませんし、初めて子育てをされるお母さんにとってはわからないことも多いのではないでしょうか。 そんな悩みをわかりやすく的確に解決してくれるのが小児歯科で、いわば子どもの歯の健康を守るプロフェッショナルです。   子どもの歯は生えてきた時点で虫歯になる危険をはらんでおり、しかも乳歯には永久歯ほどの硬さがありません。 エナメル質やその中にある象牙質の厚みも永久歯の半分程度で、いったん虫歯になると進行するのが非常に早いのが特徴です。 完全な硬さを保った大人の永久歯では、最短6ヶ月で虫歯は象牙質に到達します。 しかし強度と厚みがない乳歯は3ヶ月あれば到達するため、最低でも3ヶ月に1度は歯科医院で虫歯ができていないかどうかをチェックしてもらう必要があります。   虫歯を予防するためにはきちんと…
続きを読む
このページの上部へ