
歯ブラシを選ぶとき、皆様はどのような基準で選んでいますか? ドラッグストアやスーパーの歯ブラシ売り場を見てみると、実にさまざまな歯ブラシが販売されています。 メーカーによって大きさや形も異なり、価格も安いものから高いものまでいろいろです。 中には特に銘柄を決めずに、価格重視でそのとき安売りになっている歯ブラシを購入しているという方も多いのではないでしょうか。 ですが口の小さな人が大きなサイズの歯ブラシを使うと、歯の奥まで歯ブラシの毛先が届かずに清掃不良を起こしてしまいます。 また大きな歯ブラシの方が1度にたくさんの歯を磨けるからという理由で、大きめの歯ブラシを選んでいる方もいます。 この場合は歯の表面にしかブラシが当たらなくなり、汚れが溜まりやすいでこぼこした部分に食べかすが残りがちです。 歯みがきで落としたいのはこの細かいすき間に残った汚れで、この部分にしっかりと毛先が当たる歯ブラシを選ぶことが最も重要となります。 そのためには自分の口に合ったサイズの歯ブラシを選ぶ必要があり、小さな口の人は小さめのサイズが適切です。 とはいえ口が大きい人なら大きな歯ブラシでいいかというとそうではな…