• 医療法人 孝陽会 求人情報(歯科医師・歯科衛生士・受付・歯科助手)見学会・体験会も開催!

医療法人 孝陽会|戸谷歯科クリニック

  • NPO法人 歯科学研究所インプラント認定医在籍

院長からのご挨拶

戸谷歯科クリニック院長の戸谷孝洋

歯科医療も日進月歩で進化しています。そのトレンド、最新技術を研究し、日々の診療に反映させるべく努力しております。治療・口腔ケアの両面でベストなものを提供できるよう…

院長からのご挨拶の続きはこちら
インターネット予約に関する内容 提携バナー 提携バナー 提携バナー
戸谷歯科クリニック スタッフブログ

歯周病になりやすい人はいるの?

カテゴリ:歯周病 
  • LINEで送る
成人の約8割が歯周病と言われます。
そう聞くと珍しくない病気に思えますが、歯周病は歯を失う原因になるため、予防し、歯周病になっても早めに治療してしまうことが大切です。
その歯周病ですが、実は、歯周病になりやすいタイプの人がいます。
歯周病になりやすいのは、歯磨きをあまりしないため歯に歯垢や歯石が溜まっている人です。
歯垢や歯石に歯周病の菌が増殖し、歯周病を引き起こしてしまいます。
また、歯並びが悪く歯のすき間に汚れが溜まりやすい人も歯垢や歯石が付きやすくなります。
 
喫煙も歯周病のリスクが高くなります。喫煙によって歯ぐきの血行が悪くなり、歯ぐきが弱って歯周病菌に感染しやすくなるためです。
また、妊娠中は女性ホルモンのバランスが一時的に乱れ歯周病にかかりやすくなります。
閉経後の女性も、歯が弱くなることで歯周病にかかりやすくなることがあります。
糖尿病と歯周病も関係があり、血糖値が高い人は口の中が乾燥して自浄作用のある唾液が減り、歯周病菌が増殖しやすくなるので注意が必要です。
また、ストレスも自律神経のバランスを乱して唾液の分泌や免疫力を低下させるので、歯周病のリスクにつながることがあります。
これらの条件に該当する人は歯周病に注意しなければなりませんが、それ以外の人も油断してはいけません。
日頃からオーラルケアを心がけ、定期的に歯科で検診を受けることが歯周病の予防につながります。
 
  • LINEで送る
このページの上部へ