
報告者:歯科医師 小沢 咬合崩壊(噛み合わせの喪失)の患者様はごくまれに遭遇します。今回の患者様は前歯と奥歯の両方に噛み合わせに不具合がある方の症例です。 患者様のプロフィール 性別・年齢:男性(50代) ご来院理由:前歯を入れて欲しい。 既往歴:特になし上の前歯4本がほとんどないため食べ物が噛み切りづらく前歯を入れたいと来院されました。 所見と治療計画 目視による診察では、上側右1・2番目と左1・2番目の歯が根元だけの状態になっているだけでなく、多数の虫歯によって奥歯にも咬合崩壊=噛み合わせの喪失が起きていることがわかりました。 レントゲン撮影を行ったところ、右上4・5・6・7番目の歯については虫歯が深いため残すよりも抜歯が最適と判断しました。 治療計画 (1)虫歯・歯周病治療 (2)左奥歯の噛み合わせ改善 (3)右上4~7番目を抜歯 (4)前歯の根管治療とクラウンによる修復 治療経過 治療(1)虫歯・歯周病治療 まずは口腔内の環境を改善る為に虫歯と歯周病の治療から行いました。週1回の来院治療を3ヶ月続け、仮歯も入れほぼ健康な状態まで回復しました。 (2)左奥歯の噛み合わせ改善 前歯…