• 医療法人 孝陽会 求人情報(歯科医師・歯科衛生士・受付・歯科助手)見学会・体験会も開催!

医療法人 孝陽会|戸谷歯科クリニック

  • NPO法人 歯科学研究所インプラント認定医在籍

院長からのご挨拶

戸谷歯科クリニック院長の戸谷孝洋

歯科医療も日進月歩で進化しています。そのトレンド、最新技術を研究し、日々の診療に反映させるべく努力しております。治療・口腔ケアの両面でベストなものを提供できるよう…

院長からのご挨拶の続きはこちら
インターネット予約に関する内容 提携バナー 提携バナー 提携バナー

カテゴリ『最近のニュース』の一覧

親子間でのう蝕細菌感染に関して

最近、「子どもと親のスプーンやコップなど食器の共有が、必ずしも口腔細菌の感染に結びつくとは限らない」というコメントが口腔衛生学会から発信されました。 親子間でのう蝕細菌感染は、日々のスキンシップを通じて親の唾液に接触することが主な原因なので、食器の共有まではそれほど気にしなくて良い、というものです。 食器の共有に限らず、親(主に母親)の口腔内細菌は唾液を通じて子供に感染することは間違いありません。実際に母親と子どもの唾液を細菌顕微鏡で調べると、菌の種類は驚くほど一致しています。母親が歯周病菌を持っていると、子どもにまで引き継がれることが多いのです。   このことから、 ①妊娠時期から出産に備えてしっかりと口腔ケアをすること ②母親から子どもへのう蝕菌の感染は出産直後から十分に注意すること ③1歳半から2歳半の間に高頻度で親子感染が起こるため注意すること   ③の期間は、母親だけではなく父親や祖父母など家族全体に啓蒙することが求められます。子どものう蝕感染は、将来のお口・全身の健康にまで関わっていく問題です。そのため、妊娠期からの口腔ケア、食器の共有のみにこだわらず…
続きを読む

新年初ブログ!

こんにちは! 皆さん、あけましておめでとうございます!   新年一発目のブログ担当 受付の前﨑と申します。(^^)/   今年も 皆さんのお口の中が快適に過ごしていただけますように スタッフ一同努めて参りますのでよろしくお願いいたします。         今回は院内の新しくなったある場所をご紹介します☆     現在、通院されてる方はもうご存知だと思いますが、 当院のお手洗いが新しくなりました(*^^*)   2階は、男女兼用のお手洗いだったのが、男女に分かれてご利用いただきやすくなりました♪ 3階は、元々男女に分かれていましたが、男性のお手洗いも新しくなり、快適になりました!   新品のピカピカなので、気持ちよく過ごしていただけると思います☆   ブラッシングスペースとしてもご使用いただけますので、ぜひご利用くださいね(^^♪       戸谷歯科クリニックでは、 患者さんにとって、気持ちよく来院していただく為に、 定期的に品質管理を行っておりま…
続きを読む

読売新聞に歯科医療器具の使い回しについて掲載されていました(ノ ̄□ ̄)ノ

こんにちは! 戸谷歯科クリニックの田中です♪   昨日の読売新聞で『歯科医療器具の使い回し』について掲載されていました!     当院では掲載にあったような歯科医療器具などの使い回しは行っておりません!   歯科治療で使用する機器の多くは、患者様の血液に触れるので、患者様は感染の心配や不安があると思います! 私たちは患者様に安心して治療を受けていただくために、徹底した滅菌体制を整えています!         今回、掲載されていた『ハンドピース』はもちろんを歯科医療器具などは全て滅菌・患者様ごとに全て交換を行っております!     また手袋やエプロンなどについては全てディスポーザブル(使い捨て)を採用しており、共有部分はラッピングを行っています!       患者様が安心して通える歯科医院を目指して、当院では徹底した滅菌体制を行って参ります☆彡             …
続きを読む

本日、11月8日は『いい歯の日』♪♪

本日、11月8日は『いい歯の日』です♪ 『いい歯の日』は日本歯科医師会が11月8日を「い(1)い(1)歯(8)」の語呂合わせで造られました! また「笑顔の大切さ」を伝えるための日本歯科医師会の主催である「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」では<著名人部門>で、その年最も笑顔の素敵な男女を1名ずつ選出し、<スマイルフォトコンテスト>として、プロ・アマ問わず全国から“とびきりの笑顔”写真を表彰しています!       またエキサイトのニュースでは『いい歯の日』に因んで「この人が歯科医師だったら、診てもらいたいと思う有名人」を調査されていました。 調査の結果は・・・     となっているようです! 天海さんは2011年の第2回調査から5年ぶり、福山さんは2010年の第1回から6年ぶりにトップに返り咲いているみたいなですが、確かに診てもらいたいと思える有名人の方々ですね!     歯は人にとってとても重要です! 食べ物を噛むこと以外にも、「歯ざわり」「咬みごたえ」などの感覚によって味覚を味わったり、唇…
続きを読む

芸能人は歯が命!?

こんにちは! 歯科衛生士の椋橋です♪   だいぶ冬らしくなってきましたが、風邪などひかれていませんか?     今年、ハリセンボンの箕輪はるかさんが前歯を治されましたね! 「神経が死んでるんです!!」とトレードマーク!?でネタにもされてされていた 黒ずんだ歯を白く綺麗な歯にされていました。 治療後のはるかさんは 性格が明るくなった! 今は笑いたくて仕方ない!! と大喜びだそうです。       バナナマンの日村さんも500万円かけてお口全体を治されていましたし、 おぎやはぎの矢作さんも40才ごろから歯列矯正をされていましたね。 お笑い芸人さんもやっぱり『芸能人は歯が命』なんですね~!(^^)!         芸能人でなくても口元が綺麗だと笑顔に自信が持てるようになります。   戸谷歯科でも   ホワイトニング   白いかぶせ物や詰め物   歯列矯正   歯をツルツルピカピカにするクリーニング     といった口元に自…
続きを読む

☆11月8日はいい歯の日☆

こんにちは、歯科衛生士の徳野です♪   11月8日は『いい歯の日』の日です! 「いつまでも美味しく、そして楽しく食事を取るために、口の中の健康を保つための日」となっています!     11月は食欲の秋、歯や体の健康も考えながら、美味しい秋の味覚を楽しみたいですね! 今回は歯にいい食べ物について考えましょう♪     古来、人類は虫歯や歯周病には縁がなかったと言われています! ですが、食生活が変化するに従い、虫歯や歯周病が発症し始めました!   一般的によく言われる硬い食べ物はどうして歯に良いかご存知ですか? それは硬いものをよく噛むことで、口の中の唾液がたくさん出るからです! 唾液には自浄作用と言って、口の中をキレイにする働きがあります! また子供のうちに硬いものをよく噛むことで顎が成長し、良い歯並びや正しい噛み合わせになります。   肉や上げた魚、煮干し、繊維質の多いゴボウ、根菜類、ネギなどが噛むにはとても良い食材です! 今流行りの、肉バルで塊の肉に咬み付いてみるのもたまにはいいかもしれませんね♪   &…
続きを読む

最近のビッグニュースといえば・・・

こんにちは、歯科衛生士の稲田です!   皆さん(特に女性)最近のビッグニュースといえば・・・ 3日前の福山雅治さんと吹石一恵さんの電撃結婚!?       私自身、芸能人の方の結婚ネタでは一番?二番?いや、やっぱり一番くらい衝撃を受けました!   枕を濡らした女性も多数いらっしゃるのではないでしょうか?   とはいえ、明るいニュースですし、バースデー婚ということで、吹石さんの誕生日に入籍するとはさすが我らの福山雅治!と謎に上から目線でニヤニヤしておりました☆ 本当におめでとうございます!     福山雅治さんといえば、私にとっては ひとつ屋根の下の『チイにいちゃん!』   ですが、最近でいうと『坂本龍馬』が高視聴率だったようですね!   坂本龍馬さんが生き抜いた時代は幕末ですが今からたった150年くらい前になります。   当時の江戸時代ではレアだったようですが、献上品として羊羹や金平糖、カステラや最中など甘いものもあったようです。 ほとんどの方は質素な食生活で虫歯の罹患率(虫歯…
続きを読む

チーズが虫歯予防になる!?

こんにちは!! 歯科衛生士の衣川です。   私はチーズを食べるのが大好きで、先日、スマホで検索をしているとこんな驚きの事が書いてありました!!!   それはチーズが虫歯予防になる!?という記事で目を疑いました☆ WHO(世界保健機関)では虫歯になるリスクを減らす食べ物として、シュガーレスガムと並び、硬めのチーズを推奨しているそうで、岩手医科大学歯学部で虫歯予防について研究している教授によれば、チーズには虫歯の進行を抑える効果があるとのことでした。 虫歯は食事をしたときについた歯垢の中にいる細菌が食べ物と糖分を分解して酸が生み出し、この酸が大量に発生することで歯のエナメル質が溶け出し、初期の虫歯になります。 研究によると、チーズを食べるときにチーズに含まれるミネラルが唾液の中にあふれ出し、そのミネラルが酸の働きを弱める効果があるため、エナメル質が溶けるのを防ぎ、虫歯予防になるとのことでした。 まさか!? チーズが!? と思いましたが、気になって他で調べてみると、最新の研究ではチーズに含まれるリン酸やカルシウムが初期の虫歯の再石灰化のパワーを高める効果もあると判明したと…
続きを読む

歯周病と糖尿病の関係!?

こんにちは!! 歯科医師の枡元です☆   凄く暑い日が続いてますね! 世間では熱中症が流行っています。 熱中症は暑い中で脱水により体温調整がうまくいかずに起こってしまいます。 対策としては暑い中に長くいないこと、水分を細目に補給することが大切です!! また、塩分を摂取することも大切ですが、注意しなければならないのが「塩水を飲んでも体内では吸収されにくい」ということです!? 塩水の場合は糖分が入っていないと体にうまく吸収されないようで、オススメなのは汗の成分に近いスポーツドリンクをや補水液などです!! 水分補給せず、塩分のみ補給したい場合は塩飴を推奨します。 ですが、糖分の取り過ぎには注意して下さい!! 糖分の過剰摂取は虫歯になりやすくなるだけでなく、糖尿病のリスクも上がってしまいます。 糖尿病とはインスリンが低下して血液中のブドウ糖が多くなった状態が続き、唾液が少なくなったり、免疫力が低下したりします。 また、糖尿病の人は歯周病がひどくなるケースもあります。さらに重度の歯周病の人は血糖値がなかなか下がらないという相関関係もあります。 糖尿病の他にも歯周病は全身の疾患と関係があ…
続きを読む
このページの上部へ