• 医療法人 孝陽会 求人情報(歯科医師・歯科衛生士・受付・歯科助手)見学会・体験会も開催!

医療法人 孝陽会|戸谷歯科クリニック

  • NPO法人 歯科学研究所インプラント認定医在籍

院長からのご挨拶

戸谷歯科クリニック院長の戸谷孝洋

歯科医療も日進月歩で進化しています。そのトレンド、最新技術を研究し、日々の診療に反映させるべく努力しております。治療・口腔ケアの両面でベストなものを提供できるよう…

院長からのご挨拶の続きはこちら
インターネット予約に関する内容 提携バナー 提携バナー 提携バナー

2017年3月の一覧

歯科では「顎」の診察も行っています!

こんにちは! 往診・外来担当 歯科医師の福田です。   当院では院内勉強会が行われており、治療方針の統一、最近では歯科の動向など日々学んでいます。 勉強会で取り上げられたテーマの一つに『顎関節症』がありました。 歯科では口の中はもちろんのこと、口の外の診察も行っており、「顎が痛い」と来院される患者さまは多くいてらっしゃいます。 この場合はまず「顎」とは、どこのことを言っていらっしゃるか、どういったときの痛みがあるかを診察します。 そして、顎の関節に触れて痛みがあるか、顎の動きは正常かどうか、顎を動かすときに音がしないか、顎の左右同じように協調しているかなどを診ています。また開閉に関する筋肉の触診や顔面の左右の対称性の確認、口の開けたときのスピードや動きを総合して診断します。 治療方法としては、痛みがある場合には薬を処方して症状を緩和し、その後、必要に応じてナイトガードを作製したり、マッサージ(理学療法)で治療を進めていきます。   「顎」のことについて、お困りのことがございましたら、私たち歯科医師にご相談ください。 …
続きを読む

大阪市主催の講演を行いました!

こんにちは! 戸谷歯科クリニック・院長の戸谷です!   昨日、平成29年3月2日にデイサービススタッフを啓蒙する大阪市主催セミナーがあり、講演をしてまいりました。   高齢化が加速し続ける現代社会では、食べる機能が低下することによる様々な感染症(肺炎等)が問題となっています。 誤嚥性肺炎は、気管に入った食物や唾液成分を栄養源として肺の中で菌が増殖して引き起こされます。 誤嚥性肺炎になると、飲食を禁止して治療するため、体力の低下や栄養状態の低下が生じます。また、誤嚥性肺炎は再発が多いこと、平均1か月以上の入院が多いこと、入院の結果、食事再開が困難と判断されるケースが大多数ということなどから、体力の弱っている方にとって命取りになりかねないリスクを含んでいます。 今回のセミナーでは、私が誤嚥性肺炎の発生するメカニズムと予防法、そして食機能を維持するためのトレーニング(リハビリテーション)について解説しました。そして当院の歯科衛生士の稲田が口腔ケアの基本と唾液腺マッサージの意義と実践についてレクチャーを行いました。 参加者の皆様からは歯ブラシやプラウトの選択法、唾液腺マッサ…
続きを読む

嚙み合わせはとても大切です!

こんにちは、歯科医師の戸谷です。 皆さんは普段から歯の噛み合わせを気になされていますか?       嚙み合わせに問題がなければ、ほとんどの方が気になされてはいないと思いますが歯の噛み合わせは思っている以上にとても大切です! なぜ、そこまで歯の噛み合わせが大切なのかというと、それは歯の噛み合わせが悪くなると健康にとても悪影響があるからです。   噛み合わせが悪いことによる悪影響は数多くありますが、代表的なものとしては全身の健康への影響と虫歯や歯周病への影響があります。 噛み合わせが悪いと食事の際に食べ物を良く噛んでいないことが多くあり、お口は消化器官の入り口の役割をはたしていますので、良く噛むことができていないと胃や腸へ負担をかけてしまいます。 また嚙み合わせが悪いと歯の位置や顎の位置は顔の形に大きく影響を及ぼしており、外見的な影響を与えるほか、虫歯や歯周病になるのリスクも高くなります。自分では気付かずに食いしばっていたり、歯ぎしりをすることで知らず知らずのうちに噛み合わせが悪くなることもあり、その他、顎関節症や肩こり、腰痛の原因にもなり、近年で…
続きを読む
このページの上部へ